日本は霊能術の国と言っても過言ではありません。
古来から脈々と受け継がれている霊能術が数多く存在します。
彼らはさまざまな独自の力を使い、奇跡を起こし、人々の願いに応えてきました。
本項では、日本古来の古き霊能術、またその術師達についてご紹介します。
日本各地には古くから“巫女”と呼ばれる霊能者的存在が活躍している歴史があります。恐山の“イタコ”と沖縄の“ユタ”はその中でもとりわけ独特な霊能者的存在であると言えるでしょう。“ユタ”とは琉球地方の民間に古くから存在する巫女を指す言葉です。同じような役割を担う存在に“ノロ”というものもありますが、“ノロ”は琉球王国における神職として制定された正式な役職であるのに対し、“ユタ”とは民間における巫女であり、シャーマン的な役割である、という違いがあります。なお、一部の人たちは“ユタ”を蔑称的意味合いで捉えており、代わりの呼称として“カミンチュ(神人)”というものが用いられることもあります。
ユタには決して誰にでもなれるようなものではありません。まずユタは琉球地方に生まれ、子供の頃から強い霊能力が備わっている必要があります。強い霊能力が備わっている子供の特徴として、“身体的に虚弱であること”や“神経質であること”や“幻覚や幻聴に悩まされること”などが挙げられます。強い霊能力ゆえに日常生活が不可能なレベルに達した子供は、大人に連れられユタの元を訪ねます。そしてユタの先達によってその異常行動が「カミダーリ」=“神・あるいは先祖の霊が憑依した状態”であると認定されると、「サーダカンマリ」=“資質のある者”とされ、ユタとしての道を歩み始めることになるのです。ユタとはすなわち琉球地方において一般社会生活を営めない精神疾患者のために古来より用意された優秀な救済措置であり、霊媒師・カウンセラーとして社会的役割を持たせる伝統的な福祉システムであると言うこともできます。
霊媒師・霊能者的なイメージが非常に強いユタですが、実際のところ、ユタとは琉球地方の人たちの生活における総合的な“相談役”といったものです。霊的・呪術的な部分ばかりが注目されがちですが、子供の命名、引っ越し、夫婦間の問題など、沖縄の人々の生活における諸問題までも一手に引き受けています。人々はユタに悩みを打ち明け、判断を頼み、ユタはそれに対してアドバイスを提示し、相談者はその謝礼としていくばくかの金銭を渡します。
琉球地方には日本全国に伝わる干支や六曜(大安や仏滅など)などの他にも、独特の“琉球歴”が存在し、琉球の人たちはそれらを非常に重視し、そういったものに基づいて日取りを決める風習があります。ユタの多くは暦の情報に精通しており、一般人は知り得ない独自の体系的知識に基づいて“日取り”を決めるアドバイスを出します。また、琉球の人たちは先祖に対して非常に信心深い部分があり、人生における重要な物事を決める際には、多くの場合、先祖に相談します。先祖との向き合い方に際しても、ユタは優秀なアドバイザーとなります。ユタは暦や民俗に基づいた知識を使い、その上で純粋な霊感を駆使することで、相談者の悩みの背景を見抜き、適切な答えを提示するのです。ユタとは、琉球地方の人たちの間で“カウンセラー”であり“アドバイザー”であり、また“民俗学者”なのです。沖縄は独自の文化的背景がある土地ですので、ユタという概念を本土における何かになぞらえるのは非常に難しいものがあるかも知れません。ユタとは沖縄独自の文化の上で成り立っている存在であると言えるでしょう。
現在ではインターネットの普及により、誰でも多くの情報を閲覧することが可能となりました。また、 心のケアを担うカウンセラーのような専門職も浸透しています。さらに、現代日本には様々な霊能占術を極めた霊能者が存在し、彼らの力は“問題解決”に特化したものです。古来より受け継がれてきた沖縄独自の存在“ユタ”は、民俗学的見地から言えば非常に貴重な存在ですが、現代社会における霊能占術の分野においては、私ども「電話占い依代」に在籍する霊能者に一日の長があります。
電話占い業界には、ユタをはじめ、イタコや陰陽師、ノロ、ゴミソなどの能力を基盤とした霊能者が数多く在籍しています。本来であれば足を使って通わねばならなかった霊能者たちに電話一本で繋がり、鑑定を受けることが出来るのです。「電話占い依代」には、さまざまな霊能力を合わせ持ち、高い的中率を示す霊能者が多数在籍しております。人には言えないようなお悩みを抱えている方は、ぜひ「電話占い依代」の霊能者紹介リストをご一読の上、気軽にご相談下さい。